雨上がりちょっと肌寒い日曜日
今シーズン3回目の「親子でバラの観察会」を開催しました

今回参加してくれたお子様は6人
みんな個性豊かで元気元気😊
「ダンゴムシ〜」「ハチ〜」「モンシロチョウ〜」と、目に入る虫たちに三者三様の反応を見せてくれました
解説もしっかり聞いてくれて、バラの絵もたくさん描いていました

アジアの原種コーナーでは佐倉市内のミステリーローズ「惣七紅月」がきれいに咲いていました、ガクがトゲトゲに見えるけど実は痛くないんだよ〜って実感してもらいました、ビクビクしながらバラに触れる姿が微笑ましかったです
オールドローズ園ではピアノの演奏をしていたので優雅な音色を聴きながらたくさんのバラを見ることができました

最後は鈴木省三コーナーで記念撮影



わぁ〜💕よく見たら「すごいたのしかったよ」って書いてあるじゃないですか!
こちらこそ楽しかったです!
親子観察会は来週6/1にも行います
今シーズン最後になります、たくさんの参加をお待ちしております!
今シーズン3回目の「親子でバラの観察会」を開催しました

今回参加してくれたお子様は6人
みんな個性豊かで元気元気😊
「ダンゴムシ〜」「ハチ〜」「モンシロチョウ〜」と、目に入る虫たちに三者三様の反応を見せてくれました
解説もしっかり聞いてくれて、バラの絵もたくさん描いていました

アジアの原種コーナーでは佐倉市内のミステリーローズ「惣七紅月」がきれいに咲いていました、ガクがトゲトゲに見えるけど実は痛くないんだよ〜って実感してもらいました、ビクビクしながらバラに触れる姿が微笑ましかったです
オールドローズ園ではピアノの演奏をしていたので優雅な音色を聴きながらたくさんのバラを見ることができました

最後は鈴木省三コーナーで記念撮影



わぁ〜💕よく見たら「すごいたのしかったよ」って書いてあるじゃないですか!
こちらこそ楽しかったです!
親子観察会は来週6/1にも行います
今シーズン最後になります、たくさんの参加をお待ちしております!