佐倉産業大博覧会2日目の日曜日

バラ園インフォメーションではドライフラワーのリースやスワッグの販売、ローズカフェではワークショップが行われ大賑わいの一日、バラ園内にて今年度最後の「親子でバラ観察会」を行いました

今回の参加者は女の子2組でした

1年生の女の子、いろいろなところに気づいて質問したり発見したり、スケッチもたくさんしてくれました、そのバラの特徴をちゃんととらえていてしかも描くのが早いのにびっくり! 

片や気に入ったバラをじっくり探し、観察して感じたことを絵と文章で記録するというさすが「高学年」と感心してしまう出来栄えも見させていただきました
1731292727822
1731292722243~2
1731292723811
「親子で・・」となっておりますので、もちろんご同伴の大人の方への解説もさせていただきました、
とくに小さなお子様をお連れだとゆっくりバラ園を楽しむことが難しいと感じる方もいらっしゃるでしょう、ここでほんのひと時バラを楽しんでいただくお手伝いができてたらいいなと思います
20241111_115520-COLLAGE
20241111_115117-COLLAGE
20241111_114954-COLLAGE
今年は異例の暖かさでこの時期にこんなにたくさんのバラが見られるなんて驚きです

恒例の鈴木省三さんご夫妻のレリーフ前での記念写真は一人は照れてしまったのか隠れてしまったので(笑) お一組だけで撮りました(ご希望によりブログへの使用はしません)
出来上がったスケッチはこちら
PXL_20241110_052937843
完璧です! この日はお天気のせいか香りが弱かったのが残念でしたね
是非春のシーズンにも来て香りを楽しんでくださいね

ご参加いただいた皆様、春と秋ともにお手伝いいただいたボランティアのIさん、ほんとにありがとうございました

また来年もよろしくお願いいたします