かなり秋めいてひんやりした空気の日曜日

春にご好評いただいた「親子でバラ観察会」の秋バージョン1日目

今回の参加者は2組、1年生と5年生の女の子でした

先日捕獲したオケラとサトクダマキモドキ(クツワムシ似の緑色)をお披露目しましたが・・・なんと!虫網持参の1年生女子は「♪手のひらを太陽に」を知らなかった・・・ショック!・・・ポケモンキャラで攻めるべきだったのか、勉強しなきゃ

今回も園内を巡りながら花やつぼみ、実や葉っぱやトゲなど描いてみたいなと思ったものを何でも自由に描いてもらいました。二人とも絵がとっても上手!
1729469980351
1729469978743
オールドローズ園内シングルコーナーで「ロサ・ロクスブルギー・ノルマリス」の大きな実を観察できました、中国のバラコーナーのものはとっくに実が落ちてしまったのですがこちらのはギリ残ってました、ラッキーでした!!
1729473358115
1729469979685

そして株は小さいけど「淡雪」がきれいに咲いていました、とてもいい香りがするのを確認していただくことが出来ました、それと花の鮮度について説明をさせていただきました。その後ナンバンギセルも見てもらえました。
1729469976277
1729469984644~2
二人とも真剣にスケッチ!たくさん描いてくれました
楽しんでくれたかな、最後は鈴木省三さんのレリーフの前で記念撮影
1729469985765
1729469986912
20241021_110040-COLLAGE20241021_110352-COLLAGE
毎回のことですが、ご案内するこちらの方が癒される素敵な時間を過ごさせていただきました
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
来週もやりま~す!