曇り空の日曜日
今回の参加者は4年生と1年生の兄妹とお父さんでした お兄ちゃんの強い希望により参加を決めてくれました。
この企画初の男子の参加です!
バラの育種の話も興味を持って聞いてくれました、妹ちゃんも最初ははずかしそうにしてたけど後半は積極的にスケッチをしてました
香りのコーナーへ行ったときは「鼻がムズムズする〜」ですって✨敏感ですね バラ園を身体で感じてもらえて嬉しいです

この日は午後のステージは無かったのでオールドローズ園もへ行きました




レッドウィングの赤いトゲには大興奮!
小葉の数を数えてみたり、ちょっと触ってみたり…
そんな二人の描いた絵がこちら

いいですね~😊 紙を目一杯使ってダイナミック!トゲトゲした感じ、チクチクしたイザヨイバラのつぼみ、バラの名前をがんばって英語で書いたり、描いたバラの前で写真を撮ったり、気がつけば1時間も経ってしまいました。 バラはトゲがあるから危ない、そんな先入観を持ちがちですが、お子さんとも結構楽しめるものですね
来週もやります!よろしくお願いします。
今回の参加者は4年生と1年生の兄妹とお父さんでした お兄ちゃんの強い希望により参加を決めてくれました。
この企画初の男子の参加です!
バラの育種の話も興味を持って聞いてくれました、妹ちゃんも最初ははずかしそうにしてたけど後半は積極的にスケッチをしてました
香りのコーナーへ行ったときは「鼻がムズムズする〜」ですって✨敏感ですね バラ園を身体で感じてもらえて嬉しいです

この日は午後のステージは無かったのでオールドローズ園もへ行きました




レッドウィングの赤いトゲには大興奮!
小葉の数を数えてみたり、ちょっと触ってみたり…
そんな二人の描いた絵がこちら

いいですね~😊 紙を目一杯使ってダイナミック!トゲトゲした感じ、チクチクしたイザヨイバラのつぼみ、バラの名前をがんばって英語で書いたり、描いたバラの前で写真を撮ったり、気がつけば1時間も経ってしまいました。 バラはトゲがあるから危ない、そんな先入観を持ちがちですが、お子さんとも結構楽しめるものですね
来週もやります!よろしくお願いします。