佐倉草ぶえの丘バラ園 ボランティア日誌

バラ園ボランティアが、日々の活動や気付きを発信するブログです

2024年12月

皆さんにご活躍いただいた今年の活動も明日1日の残すだけとなりました。今日は沢山のヤモリ君たち守られていたバックヤードの小屋も気持ち良く大掃除🧹真っ青な空が眩しい、暖かな1日でした。年が明けると、新人さんたちの様々な講習会 φ(..)来年の春は、特に海外からも ...

爽やかな晴れの水曜日サンタマリアの谷を囲むスクリーンで誘引をしました、傾斜のある場所なので足元には気をつけて。すぐ近くにある大きな木には「キカラスウリ」が絡まって沢山の実をつけていました、そのツルがバラにも絡まってしまっていて、まずはそれを取り除くことか ...

今日は朝から小雪が舞って寒い一日でした。しかしながら木曜日メンバーはこんな悪天候でも朝からスィッチオン!次々とスクリーンのバラを誘引していきます。お昼にはSさんの美味しいバナナケーキやOさんの差し入れでパワー・アップ。達成感いっぱいの一日になりました。午後 ...

爽やかな晴天の水曜日でした長いことバラ園のボランティアをやっておりますが「初」体験がありました若人が、ぴちぴちの若者がいるではありませんか!本日ボランティア体験に来てくれた男子、補植の為の穴掘りを頑張ってくれていました一方おばちゃん達・・いや女性陣はつる ...

 ぐっと気温が下がりすっかり冬らしくなった草ぶえの丘バラ園、毎年恒例の「クリスマスリース作りと一品もちよりミニパーティ」が開かれましたこの一年頑張ったボランティアさんの労を労い、これからやって来る大事な剪定作業へ向け英気を養う会です午前中は園内の針葉樹や ...

↑このページのトップヘ